本日


外食業特定技能一号 在留資格(1年間)取得できました。

🎊 おめでとうございます 🎊
そして ありがとうございます。

           
                             今年は 新型コロナウイルスの為 当所予定より 支援数が少人数では ありましたが 弊社は現在 9名在留資格を取得し 支援中であり 又 在留資格申請中の 外国人労働者2名があり 来年早速数名在留資格申請を 予定としております。
        
    2021年は 今年以上に心を引き締め 全社一丸となり 又支援者数を増し 社会に貢献して 行きたいと決意を 新たにしております。
          
  今後共 皆様方のご健康を祈願い 申し上げご指導・ご鞭達の程 心よりお願い申し上げます。
 

ジョイントファミリージャパン株式会社
代表取締役 林 昌成


改正入管法
外国人労働者受け入れの進展内容

 2018年6月5日
経済財政運営の基本方針の原案発表
(外国人が就労可能な5年の新在留資格案)

2018年6月15日
政府が外国人労働者受け入れ拡大の為の新在留資格を 設ける方針を発表

2018年9月26日
菅官房長官 新在留資格の対象「十数業様」を検討と発表

2018年10月9日
法務者在留拡大 送還拒否国除外と発表

2018年10月12日
政府は新在留資格を特定技能1号、2号を創設 対象業種14業種発表

2018年11月14日
14業種受け入れ見込み数 5年間34万人 初年度32800~47550人と発表

2018年11月21日
入管法改正案衆議院 法務委員会 審議開始

2018年12月7日
国会に改正入管法成立
同時に外国人受け入れ概要発表
9ヶ国からの外国人労働者受け入れ決定

2018年12月25日
特定技能の開始予定時期発表

2019年1月23日
政府は 9ヵ国と 悪質な 仲介業者を俳除する為の手だてを盛り込んだ文書を取りわしその政府間文書を取りわした国から受け入れの為の試験を実施と発表

2019年2月
新たな 外国人材の 受け入れについて (入管当局発表)

2019年3月1日
在留資格申請書 (サンプル)配布

2019年3月中旬
申請書(確定版)HPダウンロード開始

2019年 3月28日
日本政府とミャンマー連邦共和国と「特定技能」に関する 政府間覚書合意 同時に締結完了

2019年4月1日
ジョイントファミリージャパン株式会社 東京出入国在留管理局に
 登録支援機関 登録申請 同時に受理

2019年4月24日
                       外国人 労働者 (ミャンマー人)が 日本国内で スムーズに 就職可能に なるように                    ジョイントファミリージャパン(株)は  職業紹介責任者資格を 取得。 

2019年4月25日、26日
                        ジョイントファミリージャパン(株)が サポートした ミャンマー人留学生 が      外食の試験を受験

第一回「特定技能」試験実施


  • 業種              日程                            場所                                           受験者数           主な国


  • 介護              4月13日/14日       フィリピン マニラ                       113人              フィリピン



  • 宿泊              4月14日                 東京.大阪                                   391人              ベトナム

                                                             他国内7ヶ所                                                        ミャンマー                                                                                                                                                       ネパール等


  • 外食            4月25日/26日       東京.大阪                                   460人            中国.ベトナム

                                                                                                                                             ネパール等
                                                                    合計    964人受験(多くは留学生)


2019年4月26日
特定技能1号 在留資格 取得  第一号  カンボジア国籍 女性 2名


2019年5月中 結果発表
合格者は7月以降 就労可能に

2019年6月中
外食試験実施予定
(国内7ヶ所で2,000人規模)
‌2019年の秋に
3,000人規模で試験予定 

2019年5月4日

現時点で 受け入れ9ヶ国中 フィリピン、カンボジア、ネパール、ミャンマー、モンゴル 
の5ヶ国と政府間締結完了

2019年5月9日
「特定技能」初の交付
 日本に 在留している 技能実習生 (カンボジア国籍 女性 2名)に 在留カード 交付

2019年5月9日
第2回 外食業特定技能1号試験実施日発表
2019年6月24日(月)                         札幌市、仙台市、岡山市

                     6月27日(木)                        東京都、大阪市、名古屋市     
 6月28日(金)                        東京都、福岡市     


  • 試験問題 45問
  • 試験時間90分
  • 合格基準65%以上

            

2019年5月21日
特定技能試験 初の合格者 発表(外食)
 
460人が 東京、大阪、等 国内で  受験
347人(75.4%)が合格
-内-   ベトナムが    203人
              中国    が         37人
              ネパールが     30人
               韓国が             15人
              ミャンマー が 14人
                                          等

男性231人
女性116人
 

今後は 企業等と雇用契約を結んだ後,早ければ 7月ごろから 新在留資格取得後(特定技能1号)で就労可能になる。
 
「外食」分野では 今後5年間で 5万3000人を 新資格取得者として 予定をしている。


2019年5月23日
第2回 外食業特定技能試験 本登録開始
ジョイントファミリージャパン株式会社が あっせんする ミャンマー人留学生等12名 登録    完了 健闘を祈る

2019年5月23日
法務省出入国在留管理庁認証 登録支援機関 117社発表、
ジョイントファミリージャパン株式会社も認証を 受ける(19登-000046)


2019年5月24日(金曜日)
特定技能「介護」84人合格
フィリピン国内で 実施113人中 74.3%が 合格
男性26人、女性58人
今後 フィリピンで 7月までに 4回試験実施

2019年5月25日(土曜日)
特定技能「宿泊」280人合格
日本国内で 実施391人中 71.6%が 合格
ベトナム    131人
ネパール      40人
中国               26人
ミャンマー   25人

男性 143人
女性 137人


2019年5月31日
法務省は「永住許可に 関する ガイドライン」を改定した。
「特定技能1号」で 働く期間(最長5年間)は 永住要仲に 算入しないようにすると 
改定した。「特定技能2号」は 算入するその後5年以上在留すれば 永住許可の要件と する。
尚「1号」で の在留期間は 家族の帯同は認めず「2号」で の在留期間家族の帯同は 認める。‌


2019年7月5日

飲食料品製造業試験に対して発表

           1.         日本国内9月公表の予定
 2.         外国(10ヶ国)は
                                            ①       飲食料品製造業
                             ②       外食業
現在調整中でその後公表予定と発表

吉報


   弊社 ジョイントファミリージャパン株式会社が 
令和元年 
5月23日法務省出入国在留管理庁より登録支援機関 認証を
受け 登録簿に記載される。(19登-000046)

  

これからこの重責を重く受けとめ全社一丸となり社会貢献企業として努力する事を誓います。


http://www.moj.go.jp/content/001292890.xlsx

吉報

 弊社 ジョイントファミリージャパン株式会社 

監査役五代文男行政書士が 令和元年5月29日 法務省出入国在留管理庁より 登録支援機関として  認証(19-登000235)
発布 受ける。

大変 喜ばしい事です、 今後は この重責を はたすべく 
努力を おしまず前進する 所在です。

2019年4月24日 
ジョイントファミリージャパン株式会社の代表が 職業紹介責任者資格を  取得。

2019年4月1日
ジョイントファミリージャパン株式会社の 登録支援機関 登録申請受理票

2019年5月23日


ジョイントファミリージャパン株式会社 法務省出入国在留管理庁より登録支援機関認証書発布受ける

 

2019年5月29日


 ジョイントファミリージャパン株式会社 
監査役五代文男行政書士が 法務省出入国在留管理庁より 登録支援機関として  認証(19-登000235)
発布 受ける。

2019年10月1日
ジョイントファミリージャパン株式会社
有料職業紹介事業許可証取得